
注文していた70-300がやっと届きました。
値段の割りには良い写りをするという口コミを見て
発売日より出遅れて注文。
「オリンパスは人気メーカーじゃないから、すぐ入荷するだろう」という考えは甘く
結構待たされました。

35000円でこれだけ写れば上出来!
フォーサーズだから軽いし小さいし、良い感じです。

手振れ補正のおかげで、
手持ちでも1/100ぐらいまでは、普通にブレないでいけそうです。
1/60ぐらいになってくるとハズレが多くなってきます。

F4なので、おひさまが出ていないとISO100だとちょっときつです。
まぁ~贅沢はいえないですねw

あとは、動く物をどこまで撮れるなのですが
600mmになるとファインダーからあっという間に
被写体が消え去ります。
それにつられて、ついカメラを振ってしまうのですが、
少しでも振ると、手ぶれ補正がついていてもブレますw
流し撮りの腕が未熟のせいもあるのですが、
1/1000ぐらいだったらいけるのかな?
いろいろ試してみるしかないですね。
次回も600mmで撮った動物ショットです^^;
スポンサーサイト
- 2007/11/20(火) 21:44:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
600ならブレても不思議じゃないですよ~~~
1/100で撮れるなんて手振れ補正、素晴らしいですねっ(*´∀`)
1枚目のお猿さんの毛がとってもフワフワでかわいいです('▽'*)♪
- 2007/11/21(水) 07:17:13 |
- URL |
- 青 #62WHe2cU
- [ 編集]
TAKAさん、おはよう!
色々カメラ用語はさっぱり分かりません。
流し撮りって難しいでしょうね。
私はコンデジでもひたすらぶれないように固定するのに必死です。
一眼になったら重いでしょうし、手持ちでも大丈夫なのかしらなどと不安材料が一杯です。
お猿さん、小猿が可愛い!
ポカポカ日向ぼっこですね~
- 2007/11/21(水) 08:32:19 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
70-300、ゲットォォ~!おめでとうございます。
この写り、値段を考えれば、超お買い得レンズなのは間違いなしですね。
これからのお写真のアップもとても楽しみです。
- 2007/11/21(水) 21:14:47 |
- URL |
- ballwell #WlO/gx9I
- [ 編集]
動物園にいったら、真っ先に猿山に行こうと決めていましたw
でも、この日はお天気が良く、おサルさんたちは、昼ねか毛づくろいばかりしていましたよ^^
- 2007/11/26(月) 16:46:53 |
- URL |
- TAKA→Bamさんへ。 #OI7D8nFM
- [ 編集]
600mmなので、手振れ補正はあまり期待していなかったのですが、思ったより良い感じです。
かって得しました^^
E-3は、もっと凄いらしいですw
- 2007/11/26(月) 16:49:19 |
- URL |
- TAKA→青さんへ。 #OI7D8nFM
- [ 編集]
一眼レフといっても、E510はそんなに大きくありませんし、レンズも軽いので、女性でも全然平気ですよ^^
女性で一眼を持って歩いている姿、カッコイイじゃないですか!
- 2007/11/26(月) 16:52:19 |
- URL |
- TAKA→たえさんへ。 #OI7D8nFM
- [ 編集]
ようこそいらっしゃいました^^
望遠レンズなんて使うの初めてなので、
なかなか上手く撮れませんね^^;
ballwelもE-3ゲットおめでとうございます。
毎日ブログ拝見させていただいてます。
これからも、よろしくお願いします^^
- 2007/11/26(月) 17:06:01 |
- URL |
- TAKA→ballwelさんへ。 #OI7D8nFM
- [ 編集]